Wrangleを使おう 3 - Replace ForLoop
久しぶりのWrangle回です。 個人的にHoudiniにおいて、よく使う必需ノードは、For LoopとAttribute Promoteです。これらがないと仕事ができません。もちろんWrangleも絶対使います。 特にFor LoopはHoudiniを象徴するようなノードだと勝手に思ってます。ある処理を考え、それを他のものにも同様な処理を施す。まさにProceduralに作業する上で必要不可欠なものです。 しかし!ForLoopは処理に時間がかる時が大半です。なぜなら、 すべてのノードがマルチスレッド処理されるわけではありませんし、1つ1つのピースやグループを同時にではなく、順番に処理するため遅くなってしまいます 。 シンプルな例を元に解説していきます。 Sample File : wrangle_03.hiplc (15.5.607 linux-x86_64-gcc4.8) Voronoiで割った1つ1つのピースのサイズを測ろうと思います。あまりにも小さいピースはSimulationに参加させない様にさせるとか、大きいやつはもう一回砕こうとかで使うことがありますね。 ピースのサイズを求めるために、まずMeasureで個々のPrimitiveの面積か体積を測ります。続いて、For Loopで各ピースごとが持っている各Primitive面積の総和を出します。これが、ピースのサイズとなります。 本題です。Wrangleでやってみます。 nuniqueval() uniqueval() findattribvalcount() findattribval() この関数がミソなんでHelpは読んでください。 string piece_attr = "name"; int num_piece_attr = nuniqueval(@OpInput1, "prim", piece_attr); addattrib(0,"prim","area_sum",0.0); for(int i = 0; i < num_piece_attr; i++){ string uq_val = uniqueval(@OpInput1, "prim", piece_attr,i); int num_prim_piece = findattribvalcount(@OpInput1, "prim", piece_attr,uq_val); int prim_piece,ii =0; float per_area,area_sum =0.0; for(ii=0; ii< num_prim_piece; ii++){ prim_piece = findattribval(@OpInput1,"prim",piece_attr,uq_val,ii); per_area = prim(0,"area",prim_piece); area_sum += per_area; } for(ii=0; ii< num_prim_piece; ii++){ prim_piece = findattribval(@OpInput1,"prim",piece_attr,uq_val,ii); setattrib(0, "prim", "area_sum", prim_piece, 0, area_sum, "set"); } } For Loopでやった処理を分解しながら説明していきます。Run OverはDetailです。...